INFOMATION
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2023-12(1)
- 2023-09(1)
- 2023-03(1)
- 2022-12(1)
2023/09/19
「地」=「土」の作品制作に取りかかる

*〈地水火風〉「地」=「土」の作品に取り掛かる
ことのはなプロジェクト では、9月11日、〈地水火風〉四つの表題のうち、の「地」=「土」の作品に取り掛かりました。
フォルムと楽曲の繊細な関係性を、奏でるもの/箏(小澤)、舞うもの/オイリュトミー(渋谷)双方が、ディスカッションしつつ、作品作りができるのは、今回のプロジェクトの醍醐味といえます。
映すもの/映像(近清) も加わり、zoom上でも三人の熱いミーティングを、重ねに重ねて今日に至ります。
「土」という曲には、‘すばるの七ツ’に納められている小品「火」「水」「木」「月」のイメージが1曲の中に凝縮され、統合する形で、構成されており、
あたかも、土の要素の中に、過去の地球創造の秘密が全て含まれていることを思わせます。
硬い土に凝縮された地球で、「個」として生き、「生命」として他とつながるために、
我々は、どこから来て、どこへ、向かうのか・・・
ハートを通して問いかける続けることが大切なように思います。
二十五絃箏、オイリュトミー・・
古くて新しい、これらの芸術を通して、
音の響きと動きを通して 顕在意識と潜在意識が出会うところを掘り下げたい。
そして、今、私たちが追求していることを、ライブでの公演はもちろんのこと、映像作品として、一人でも多くの方にお届けできるよう、制作を続けてゆきたいと思います。

2023/03/22
「ことのはなプロジェクト」初の撮影の試み

創作のための練習や撮影など、さまざまな試みをしました。
▼ FB記事より転載
https://www.facebook.com/chieko.sibutani.1/posts/pfbid06eRntZAkJ2QHRtoMmQkFaFin3bNhXPF7qdoqRP2k6Go9qCBmg7A3pcT3RyiawC1El
2022/12/20
「ことのはなプロジェクト」始動しました!

✴︎「ことのはなプロジェクト」始動しました



そんな、いのちが元気になる芸術を、心を込めて創造していきたいですね!
頭、心、体、丸ごと全部使って!
2022/12/20. 記:萌黄 moegi
▼FB記事より転載